安里(@asatokei1)です。
3月25日に神戸の国際会館でブラバン・ディズニー!コンサート開催されまして、我らが高田先生とRyo’s Factoryの関君、PANVILLAGEで講師を務める照未先生が出演するということで僕も行ってきましたよー!
https://twitter.com/sekki_satoshi/status/977874348940787712
音楽を続けていると「人と再会できる」のが良いですね。
僕は長い間、神奈川で生活をしていましたが、去年の10月頃から神戸で生活しています。
色々な人との別れはツライものがありましたが、こうして音楽を通じて再会できたことが嬉しい!
神奈川にいた時は、身近すぎて分からなかった。
こんな経験初めてだったなぁ。移住してみないと分からない感動でした。
シエナのアンコールは楽器を持って来た人は一緒に演奏できるんです。
事前に譜面はホームページにアップされています。
今回、僕もステージに乗っちゃいましたよー!
ステージからの景色はこんな感じ。
アンコールの時は写真撮影もオッケー!
ツイッター上にも多くの写真が。
https://twitter.com/blastaka/status/977823728905068545
https://twitter.com/rem_ti/status/977820046264221696
https://twitter.com/KobeKokusaiHall/status/977838371031588865
https://twitter.com/disneymusicjp/status/977827057768869888
https://twitter.com/Dlove_from2015/status/977863020561907712
吹奏楽のコンサートですが、管楽器じゃなくてもオッケーなのがシエナの懐の深さ!
チラッと見渡しただけでもヴァイオリンの方がいました。
本当にどんな楽器でも良いんでしょう!楽器好きは演奏したくなりますからね。楽しい企画ですよねー。
・・・
終演後は高田先生と関くんと神戸珈琲へ。
このメンバーで神戸珈琲に居る奇跡を感じつつ、楽しいひとときを過ごしました。
音楽があったからこそ、こうしてまた会える人がいるんです。
音楽は人を繋げる最高のキッカケ。
神戸でも多くの音楽仲間を繋がっていきたいです。
終演後の疲れている時にも関わらず、ギリギリの時間まで付き合って下さってありがとうございました!
]]>
高田先生・関くん・照未先生がシエナで神戸に来てくれたよー!
2018年3月26日
目次