BGMに使えるリラックス・スティールパン アルバムをYoutubeで公開中>>

トリニダード・トバゴ武者修行日記2013〜終わりに〜

  • URLをコピーしました!

今回のトリニダード武者修行を振り返って。
さて、
これにてトリニダード武者修行2013は終了。
今回はみんなと一緒に行動したから大きなトラブルもなく過ごせた。
やっぱり大人数で行ったほうがトラブルは少ないと思う。
わからないことは相談できるし、それでも分からないことは道行く人に聞ける。
少人数でも道行く人に聞けるけど、『海外旅行初心者はビビっちゃう』。出来れば自分たちで解決しようとしてしまう。
海外旅行に慣れてない人は仲間数人で行くことをおすすめする。

しかし、トリニの街中を日本人数人で歩くのは危険。グループ行動は目立つから。
しっかりと基本を押さえておけばトリニも楽しく過ごせます。
事前にしっかりと情報を集めて、過去に行った人の話を聞いて、注意点だけ押さえておけば安全に楽しく過ごせます。

目次

スティールパンについて

バンドに入る場合は色々なバンドを見て決めた方がいいと思いました。
自分が好きになれる曲、ヤードの雰囲気、メンバーの雰囲気、ちゃんと選んで「ここだ!」というところに入った方がいいです。
個人的に今回のトリニダードは演奏の調子があまり上がらなかった。
体が硬くて思った音が出せなかったのが悔しかった。
先にトリニに行ったみんなより後に行ったので、その間に6ベースを叩かなかったのが原因。
2週間ぐらい全く叩かなかっただけで感覚は抜けていた。

これが個人的大反省。日頃から楽器を叩いてないと維持することもできない。
そして、3週間という滞在期間は短いと感じた。
今回、僕は奇跡的になんとかなったけどやっぱり4週間は欲しいところ。
とくにテナーパン以外の人は早めにバンドに入って楽器を確保しないといけないと思う。
テナーパンはどこのバンドも予備があるけど、それ以外の楽器は個数に限度がある。
そうなると練習すらできないこともある。
希望のバンド・希望の楽器がある人は是非早めにバンドに入った方が良い。

もちろん、練習時間も足りない。
3週間でパノラマ曲を演奏するのは慣れていれば可能だけど、醍醐味を感じることはできない。
やっぱりバンドメンバーに少しづつ教えてもらって練習するのが一番良いと思う。
これから、トリニダードに行きたい。パノラマに参加してみたい。
という方の参考になれば嬉しいです。
何かわからないことがあれば、(僕の分かる範囲で)お教えいたしますのでいつでもご連絡ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スティールパン奏者・ブロガー。
洗足学園音楽大学打楽器科卒業。
アスタ新長田スティールパンスクール講師。

目次