BGMに使えるリラックス・スティールパン アルバムをYoutubeで公開中>>

ここらでPeriscopeを使ったピアノ練習を振り返ってみる。

  • URLをコピーしました!

Periscopeでピアノ練習の様子を配信している安里(@asatokei1)です!

三日坊主にならず続いていますねぇ。自分でもびっくりしています。

是非是非覗きに来てください。ピアノ以外にも太鼓の練習やDJの練習も配信していますよ!
同じように何かを頑張っている方には勇気付けられるんじゃないかな。こんなにピアノのが下手な僕がコツコツ頑張っているので、「安里よりはマシだなぁ」と思えると思います。

Periscopeはツイッターからも見ることができます。

ツイッターとPeriscopeのアカウントは以下から。フォローをお待ちしています。

2016年3月頃から始めて5月の時点でpart20まで終わったのでピアノの練習進度やPeriscopeの使い方について振り返ってみます。

Periscope asatokei piano

そもそも、何でピアノの練習を動画で配信しようと思ったの?まず、考えたのはこれですね。

目次

練習風景をコンテンツにすれば一石二鳥。

僕はブログやツイッターなどを更新したいんですよ。ですが、ブログを書くのはなかなか大変。ネタを探すのも大変だし、書くのも大変。

それ以外にも楽器練習もしなきゃいけないし、自分の専門以外の楽器も練習してみたい。
もちろん仕事もしなきゃいけない。そして遊びたい。しっかり寝たい。

いろいろとやりたいことが多いんですよ。僕は飽きっぽいので、いろいろ手を出しちゃうんです。
そうなると、時間がなくなってきちゃって。とてもじゃないけど24時間じゃ足りないんですよ。

なので、「一つのことをやって、二つ以上のことを同時に達成できれば良いじゃん!」という結論に達しまして。

それがピアノの練習と動画配信ということになります。
ツイッターにも投稿できて、Periscopeにも配信できて、そして自分の楽器練習にもつながる。
一石三鳥です。

これはとても良い考え方だと思ったんです。イケダハヤトさんも「これからはコンテンツのリサイクルが重要」と言っていまして、まさにこれを実践してみたわけです。

Periscopeは何かの練習を配信するのに向いている説

しかも、Periscopeは24時間で消えるという最高の条件が整っています。超ど素人のピアノ練習なので恥ずかしいんですよね。それが24時間で消えるのはありがたい。僕の使い方にぴったりです。

これ、どんな練習動画でも効果があるんじゃないかと思っています。

”居間で勉強をする”

状況が作れるんです。
子どもは「居間で勉強していると親にその姿を見てもらえてやる気がアップする」みたいな話を聞いたことがあります。

ざっと検索してみました。たくさん出てきますねぇ。これに近い状況をPeriscopeは作ってくれています。

  • ダラダラと練習しない。
  • できない箇所を集中して練習できる。
  • 時間が来たらスパッとやめる。

こんな感じでかなりキビキビと練習できていまして、つまり集中力が激増します。
人にもよると思いますが、少なとも僕は集中できています。人に見れて恥ずかしいですが、羞恥心を捨てることが大事です(笑)

なんとなーく練習しても絶対にうまくならない。自分ができないことに焦点を当てて、そこをできるようになるまでひたすら反復練習する。何かを身につけようと思ったらこれしかない。

集中して取り組んだ方が効率が良いですからね。これからもドンドン効率良く練習していきたいと思います。

ピアノ練習の進み具合

3月から本格的に練習を始め、2ヶ月でpart20まで到達したということは1ヶ月で10回ピアノの向かったということになります。3日に一回練習している感じですか。少ないなぁ。

移動だったり本番が入ると、家に居なかったり・ピアノ練習があと回しになったりするんですよね。
しかし、あんまり一喜一憂せずに淡々と練習していくことにします。
単純に回数が上がれば目標到達が早まりますので、もっとピアノに向き合いたいです。

当初はヤマハグレード10級を目指していましたが、先生と話し合った結果、8級を目指すことにしました。8級用の課題をもらって目下修行中です。

ピアノの練習メニュー

最初の月の基礎練メニューは

  • メジャースケール全調
  • メロディックマイナースケール全調
  • ハーモニックマイナースケール全調

でした。これがなかなか思い出せず苦労しました。知識として覚えていても、体が(指が)覚えてないんですよね。これを思い出すのに時間がかかったのと、さらにスムーズに音階を弾けるようにフォームを考えながら練習しました。

基礎ができてないと将来絶対につまづくので。まずは音階かなぁと。

5月に入ったので、基礎練メニューを増やしてⅡ-Ⅴ-Ⅰの練習も加えようと思ってます。
これは作曲・編曲につながることはもちろん、ヤマハのグレードを進める上で避けて通れない即興演奏にも通じる練習だと思いますので早くやっていきたい。
その次はチャーチ・モードも取り入れていきたいなぁ!
もっと上手くなりたい!じっくり練習していきます。

練習曲は引き続きブルグミュラー25の練習曲

これがなかなか綺麗な演奏出来ませんね。。家のクラビノーバで練習しているんですが、レッスンはグランドピアノなんです。
クラビノーバで練習してもグランドピアノを上手く鳴らせない〜〜!
違うとは思っていましたが、ここまで違うとは。。自分で演奏して痛感しました。
クラビノーバでできるのは譜読み程度ですね。

グランドピアノに近いタッチの電子ピアノもあるんだろうなぁ。ちょっと見てみようかなぁ。
もっと良い音を出したいです。

変なフォームで演奏していた為に指を痛めました。

無駄な力が入っている証拠ですね。左手の親指を痛めました。原因は和音の押さえかたです。
練習するのはいいことですが、痛めてしまっては意味がないです。
こういう痛みはクセになるので、早めにフォームを改善したいと思います。

これからも自分の為に演奏していきます。

自分の為に演奏していきます。自分が癒されるので、今は自分に栄養を与えたいと思います!
そうそう、Periscopeでは9歳下のマルケンと一緒にアニソンDJも練習しています。そちらは動画を見ていても面白いと思いますので、是非是非チェックしてみてくださいね!

Asato maruken anisonDJ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スティールパン奏者・ブロガー。
洗足学園音楽大学打楽器科卒業。
アスタ新長田スティールパンスクール講師。

目次